【育成担当のホンネ】
技術人材育成のお悩み相談
覆面座談会<第2部>
無料オンライン収録配信セミナー (3/3 開催)
従業員規模が10,000人を超える規模の企業の育成担当者様にお集まり頂き、今のお悩みや緊急事態宣言中の2020年の研修の様子、2021年の研修の計画を、覆面座談会というかたちで参加者同士も素性は明かさず本音でお話をして頂きました。皆さまの会社にとっても新入社員・技術系研修に関するヒントが何か得られれば幸いです。(※ 2020年12月某日に収録した内容の配信セミナーになります)
開催日 | 2021年3月3日(水) |
---|---|
時間 |
14:00~14:30 |
配信方法 | Zoom (ウェビナー) |
参加費 | 無料 |
セミナー内容
~第2部 トークテーマ~
・他社の方に聞いてみたい・相談してみたい育成・研修についてのお話しはありますか?
-新型コロナを考慮した新人研修について
-研修運営の最終決定のプロセスについて
-集合研修とオンライン研修の雰囲気の違い
・人材育成・人材開発部として担当の人数はどれくらいいらっしゃいますか?
-繁忙期と閑散期
-社内講師の担当者層について
-海外人材育成の役割分担について
・このケースは他社様ではどうなのかな?
と思うような育成担当者ならではの出来事や疑問はありますか
-社内研修アンケートについて
-若手技術者の会社に対する想いの移り変わり
・最先端(トレンド)技術に対する社内教育はどの程度していますか?
-社内技術に関する教育
-DX・IT系人材育成について
・自社の自慢の研修カリキュラムがあれば教えてください
お申込み
3/3(水)配信 第2部お申込はこちら
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_wKQ9S1aSReKJfLOZidEm4g
※第1部、第2部で異なる内容を配信いたします。すべてご視聴希望の方は第1部、第2部どちらもお申込ください。