
DX分野
ものづくりを大きく変える、すべての技術者に必要な最重要テーマ
5G・IoT技術によりあらゆるデータが収集・通信され、その活用が新たなビジネスチャンスにも繋がります。 ただし、データ収集でだけでは新発見とはならずAIを活用することで可能性を広げ、そのためにはAIの得意・不得意を理解し、データサイエンスと言われる分析手法や分析ツールであるプログラミング言語Pythonの理解が求められます。
DX分野のおすすめ講座

製造業のためのDX人材育成セット
教育ご担当者の方々にとって、各対象者・教育シーンに合わせたレベル感やDXを構成している各デジタル技術(Iot・AI・データサイエンス・5G)の教育コンテンツを揃えるのは大きな負担ですが、DX人材育成セットをご利用頂くことで一気に解決します!Iot・AI・データサイエンス・5Gの4分野、11講座をまとめたお得なセット。eラーニングとebook(電子書籍)、理解度を測るWebテストを組み合わせた人材育成セットです。
DX分野の研修テーマ一覧
DX分野の研修テーマ一覧
-
DX
DXとは何か、DXが必要とされる背景、DXでビジネスがどのように変わるのか等の全体概要を学習します。- DXとは
- DXにおけるIoT・AI・5Gの役割
- DXによってビジネス現場はどのように変わるか
-
5G
専門性の高い通信技術の詳細は扱いません。技術の素人である非エンジニア(文系含む)でも理解でき、入門的知識を得たい通信技術入門者にも役立つ、全てのビジネスパーソン向けの講座です。- 5G移動体通信システムとは?
- 5Gで利用する電波の周波数とメリット
- 5Gの優れた特性と支えるテクノロジー
-
IoT
IoTとは何か、IoTでどんなサービスが実現できるか、IoTに必要な要素技術は何か、など入門・基礎レベルのIoTの概要を学習します。- IoT基礎
- IoTデバイス
- ネットワークとプロトコル
-
AI
AIとは何か、AIを特にものづくり企業においてどのように活用できるのかといったAIの基礎を学習します。- AI(人工知能)とは
- 機械学習
- ニューラルネットワーク
-
データサイエンス
ビッグデータの特性、データの可視化、分析前の処理、各種統計的手法など、AI時代に必要なデータサイエンスの基礎を学習します。- ビッグデータとデータの前処理
- 基礎統計量
- クロス集計
-
Python・機械学習
人気のプログラミング言語Pythonを学習し、機械学習でビッグデータを有効活用するための学習をします。- 機械学習とは
- 教師あり学習(回帰)
他の研修分野
技術基礎知識の強化や専門技術の知識習得など、幅広いテーマのコンテンツを学習できます研修のスキル評価・演習
知識学習との組み合わせにより高い教育効果を期待できますセミナー
-
申込締切間近
デジタル変革に対応したAI DX概要とリスキリングの必要性
AI・DXを導入するぞ…と、各社では時代の流れに乗って活動するものの、なかなか具体的な施策・結果につながっていないとの声もお聞きします。 本セミナーでは、まずデジタル時代におけるAI・DX...開催日: -
開催終了
化学系エンジニアに機械・電気電子の教育が必要な理由と育成ポイント
-人材育成とアクティブラーニングの勧め-グローバル化に伴い、ビジネスは急激に変貌し、エンジニアへの要求はますます大きくなり変化しています。 今、特に化学系エンジニアへの機械・電気電子の教育が必要とされています。 開催日:開催終了明るい未来を創るモータ・インバータ技術
-SDGsやカーボンニュートラルに貢献-EV・電動モビリティシリーズ開講記念セミナーSDGsやカーボンニュートラルへの取り組みが進む中、自動車はEV化へ、さらにAIを活用した自動運転車両へと大きな変化が始まっています。 また、人の生活をサポートするサービスロボットや手術支...開催日:まずはお問い合わせください
御社だけの最適な教育プログラムをご提案します。
お気軽にお問い合わせください。お電話でのお問い合わせ
株式会社コガク 教育ソリューショングループ
受付時間 月曜~金曜(祝日除く) 10:00~17:00資料ダウンロード
カタログやサンプル教材、導入事例資料まで幅広く資料をご用意しております。ぜひ一度ご覧ください。
お申込書ダウンロード
各商材のお申込書がダウンロード頂けます。
(個人申込みの方は各商品の「購入画面へ(個人向け)」より購入にお進みください)人材育成担当者向け メルマガ登録
企業内の人材育成ご担当者様向けに最新の講座情報や効果的な技術者採用・育成のノウハウについて定期配信。下記フォームよりご登録ください。