資料ダウンロード
導入事例
-
-
導入事例
eラーニングでの学びを活性化するための取り組みや、独自に進める派遣先(お客様)から評価を得ている教育体系についてお聞きしました。
ティーネットジャパン様 -
導入事例 YKT様
機械系専門商社のYKT様が新入社員の即戦力化を目指して新たに挑んだ取り組みについてお聞きしました。先輩社員から「羨ましい」と言われた研修とは? -
導入事例 日立製作所様
コガクの通信教育を導入いただいた日立製作所様に、通信教育をどのように活用しているのか、今後の教育・学習スタイルについてお聞きしました。 -
導入事例トヨタ東京自動車大学校様
コガクのTo-Beエンジニア公式テキストを導入いただいたトヨタ東京自動車大学校様に、To-Beエンジニア公式テキストを授業でどのように活用しているのかや今後の教育・学習スタイルについてお聞きしました。 -
導入事例 コニカミノルタ様
コガクの通信教育を導入いただいたコニカミノルタ様に、通信教育をどのように活用しているのかや今後の教育・学習スタイルについてお聞きしました。 -
導入事例 コニカミノルタ様
コガクのeラーニングを導入いただいたコニカミノルタ様に、eラーニングをどのように活用しているのかや今後の教育・学習スタイルについてお聞きしました。 -
To-Beエンジニア試験導入事例集 (シンポジウム実録)
「第4回 To-Beエンジニア試験シンポジウム」でユーザー企業様から発表されたTo-Beエンジニア試験の導入事例、有効活用事例を当日の臨場感そのままに1冊にまとめました。
To-Be試験について知る
-
To-Beエンジニア試験
To-Beエンジニア試験のパンフレットとスタンダードレベルの問題サンプルをダウンロードできます。
パンフレット&サンプル問題
(スタンダード) -
To-Beエンジニア試験
To-Beエンジニア試験のパンフレットとアドバンストレベルの問題サンプルをダウンロードできます。
パンフレット&サンプル問題
(アドバンスト) -
To-Beメンテナンス技術試験
To-Beメンテナンス技術試験のパンフレットと問題サンプルをダウンロードできます。
パンフレット&サンプル問題 -
To-Beベーシック試験
To-Beベーシック試験のパンフレットと問題サンプルをダウンロードできます。
パンフレット&サンプル問題 -
To-Be試験 成績表サンプル
To-Be試験の成績表サンプル(個人成績表・結果分析シート)をダウンロードできます。
eラーニングについて知る
-
eラーニング総合ガイド
eラーニング講座の情報を1つの資料にまとめました。 製造業の基礎分野である機械・電気電子・情報・品質管理をはじめDX、EV・電動モビリティ、化学、ビジネススキル、幅広いラインナップをご紹介しています。 内定者・新人教育や全社的大規模受講まで、様々なシーンでご活用頂いています。 【新講座情報も掲載しています!】 EV・電動モビリティシリーズ ゼロから学ぶDXシリーズ -
EV・電動モビリティ シリーズ パンフレット
EV・電動モビリティ入門 モータ・インバータコース 既存の自動車産業の中にいる方も、この機に参入しようとする異業種の方も、未来のビジネスチャンスを掴むためのヒントを獲得できます。
モータ・インバータコースでは、EV(電気自動車)・電動モビリティに必要となる主要な技術を学習します。 -
デジタルリスキリング研修パック パンフレット
DXリテラシーの測定から教育までセットで提供! スキルの「見える化」から教育実施・リスキリング教材まで 全てが揃う! -
エンジニアのための育成セット+ニデック様事例
研修のオンライン化は事前準備が大変… でも、育成セットならすべて揃います! ニデック様事例と併せてぜひご覧ください。 -
エンジニアのための内定者育成セット+ニデック様事例
内定者研修おすすめプラン! 来春入社の技術基礎力を把握したい…。内定者育成セットはお悩み解決に役立ちます! ニデック様ご活用事例と併せて、ぜひご覧ください。 -
生産技術者育成セット
知識がなければ知恵もでません。実際の現場でヒヤッとするその前に、自分の知識を診断試験で把握して弱点はeラーニングで素早く学習。その繰り返しが生産現場で失敗しないエンジニアになるためのメソッドです。 -
ダマすプレゼンのしくみ講座 パンフレット
プレゼンテーションには人間の心理的な性質を利用した、相手を意図的に誘導するための手法が隠されていることがあります。このような要注意のプレゼン手法や表現である、「ダマすプレゼン」のしくみとその見破り方について、プレゼンを見る・聞く側の視点から解説します。 -
製造業のためのDX人材育成シリーズ ゼロから学ぶDX入門
前提知識不要、「DXを理解したいけど、何から勉強したらいいの?」とお悩みの全ての方におすすめします。特にIoT・AI・5G等の技術に関連した製品・サービスを事業としている企業におすすめです。 -
笑って覚える
多くの聴講者をその軽妙かつ充実した講義で魅了してきた塩田泰仁先生の名調子に誘われ、まるで落語を見ているかのような感覚で楽しく電気や電子の学習ができます!初学者向けの学習のきっかけ作りにも最適。
電気小噺・電子小噺 -
誰にでも必要な品質管理の基本レッスンシリーズパンフレット
トヨタ流現場改善のカリスマ講師、中野昭男が教える! 品質管理の知識は業種・業態、担当業務に関係なく誰にでも必要です。 ですが、学校で教えてくれる知識ではありませんし、社会人になった後も日常的に業務で使いこなせている方は多くはありません。正しく理解すれば仕事でとても役に立つ品質管理の基本レッスンを受講してみませんか? -
やり直し理系シリーズ
製造業への入社を控えた理系内定者や新人技術者向けに、物理・数学の重要な部分をピックアップし、ポイントを押さえた動画コースをご用意いたしました。
リトライ物理・リトライ数学
パンフレット
オーダーメイド研修について知る
通信教育講座について知る
-
通信教育講座 総合ガイド
EV・電動モビリティ、DX・IoT・AI・データサイエンス・5G・アジャイル・ブロックチェーン等々リスキリング教育に活用できる講座が多数掲載。
製造業技術者の育成に定番必須の機械系・電気電子系・品質管理系等の講座も勿論ご用意しています。
詳細は2024年版「技術系通信教育講座(総合ガイド)」をぜひご覧ください。 -
通信教育講座 新規開講一覧
通信教育の新規開講講座をご紹介いたします。
一覧化した新講座情報(PDF、Excel)をダウンロードしていただけます。 -
ゼロから学ぶDX入門講座(動画&ワークブックテキストで完全理解!)
DXとは何かの全体像を理解し、その中でIoT・AI・5G等の技術がDXを実現するためにどういう位置づけになるのかを事例も交えて学習します。 「見て・聞いて・読んで・書いて」あらゆる感覚を使って理解を促進します。 -
ゼロから学ぶIoT入門講座(動画&ワークブックテキストで完全理解!)
IoTとは何かの全体像や支える技術など基本的な知識を学ぶだけではなく、実は身近で様々な所にあるIoT製品・サービスの事例を通じて具体的にイメージできるものとして理解します。 「見て・聞いて・読んで・書いて」あらゆる感覚を使って理解を促進します。 -
ゼロから学ぶAI入門講座(動画&ワークブックテキストで完全理解!)
AIとは何かの全体像やビジネスにおいて特によく活用されている機械学習やディープラーニングの基本的な知識について学習し、様々な所にあるAIを用いた製品・サービスの事例を通じて具体的にイメージできるものとして理解します。 「見て・聞いて・読んで・書いて」あらゆる感覚を使って理解を促進します。 -
ゼロから学ぶデータサイエンス入門講座(動画&ワークブックテキストで完全理解!)
「データサイエンスって何?」という基本から、データの見方・種類・可視化などの基本的な考え方、データの活用手法など、データサイエンスの概要を理解します。難解な数式は用いず、あくまでデータサイエンスのイメージが掴める内容に留めることで入門レベルの学習者が取り組みやすいようにしています。 「見て・聞いて・読んで・書いて」あらゆる感覚を使って理解を促進します。 -
ゼロから学ぶアジャイル入門講座(動画&ワークブックテキストで完全理解!)
「アジャイルって何?」という基本から、手法・考え方、従来のピラミッド型組織とアジャイル型組織では何が違うのかや、アジャイルに仕事をすることでどんなメリットがあるのか等を理解します。 「見て・聞いて・読んで・書いて」あらゆる感覚を使って理解を促進します。 -
数式・Pythonなしでわかるディープラーニング入門
ディープラーニングの得意分野と不得意分野など特性を理解し、業務革新や新事業創出に活用するための基礎知識や導入手順を、数式やプログラミング言語のPythonを使わずに誰にでもわかりやすく解説しています。 -
ようこそエンジニアの世界へ(基礎への扉)
受験者30,000人、導入1,000社を突破した技術能力診断試験「To-Beエンジニア試験」の公式通信教育講座です。To-Be エンジニア試験の技術知識マップを基に開発しました。 -
ようこそメンテナンスの世界へ~超入門への扉~
メンテナンス担当の既存社員や新入社員に向けて、故障の未然防止や迅速なトラブル対応を担える存在となるうえで必要なカリキュラムを選定いたしました。この教材はTo-Beメンテナンス技術試験とも連動していますので、試験結果を踏まえての弱点補強や知識の定着、新入社員の配属前の基礎教育にもご活用頂けます。 -
実務に役立つ電気電子シリーズ
できるだけコンパクトな教材で、実務に必要な電気・電子工学の知識を効率よく学ぶことができるように構成した、2~3年程度の実務経験者でこれから本格的に回路設計に取り組む技術者の方向けの講座です。