
ビジネススキル
社会人一年目から外国人技術者まで、幅広いターゲットに向けた講座をご用意しております
技術者だからといって、技術以外の分野を疎かにしていいということではありません。求められるスキルはますます多様化しています。ビジネス上で起こりえる様々なシチュエーションに対応できるための基礎的な知識は全ての社会人に必須と言えるでしょう。これらを兼ね備えれば技術者としての幅が広がるのは間違いありません。コガクではマネジメント力やパソコンスキル、グローバルコミュニケーションなど、技術系以外のコンテンツもご用意しております。
ビジネススキルのおすすめ講座

テレワーク時代のサバイバル教育シリーズ
テレワーク時代に適したスキル教育を実施していますか? テレワークが当たり前の時代、新人も担当上司も先輩もオンラインでコミュニケーションを行うためのスキルが必要です。このシリーズではテレワーク時代をサバイバルできる組織作りが可能になるeラーニング講座をご案内しています。
ビジネススキルの研修テーマ一覧
ビジネススキルの研修テーマ一覧
-
NEW! テレワーク仕事術
孤独な闘いを強いられているすべてのビジネスパーソンへ、テレワーク下でのコミュニケーションのノウハウをお伝えします。- オンラインプレゼン成功テクニック
- タスクマネジメント
- 部下・後輩育成のコツ
- メンタルマネジメント
-
NEW! 社会人基礎力シリーズ
社会人としてのマナーや働く上での考え方といった基礎はもちろんのこと、特に製造業では必須の5S、 多様化する中で重要度を増す組織の在り方についての理解、もはや誰しもに必要とされる リーダーシップ等々、単なる「社会人マナー講座」では終わらない充実の内容を学習します。- 仕事の基本
- 組織での働き方
-
プロジェクトマネジメント
人や組織、プロジェクトを管理するために必要な基礎知識を学習します。- プロジェクトマネジメント
- チームマネジメント
- タイムマネジメント
-
社会人基礎力
社会人として会社組織で活躍するための基礎知識を学習します。- ビジネスマナー
- コミュニケーション
- 思考術・対話術
- 技術レポート
-
コストマネジメント
製品開発における重要な要素であるコストについて、いかに削減しながら商品力を高めるかを学習します。- コストダウン
- 原価管理
- アイデア創出
-
外国人技術者教育
日本企業で働こうとする外国人技術者におすすめな、日本人や日本企業の働き方、文化を知るための講座をご用意しました。- 日系企業での働き方
- 日本人のマナー・仕事の仕方
- 会社・組織の理解
-
パソコンスキル
ビジネスパーソンに必須のPCスキルを学習し、日々の業務をより効率的に進められる知識を身に着けます。- Word
- Excel
- PowerPoint
-
グローバルコミュニケーション
グローバルで活躍するために必須となる英語をエンジニアの観点から学べる講座をご用意しました。- 製造業のための英語
- 技術系英語
- 英文メール
他の研修分野
技術基礎知識の強化や専門技術の知識習得など、幅広いテーマのコンテンツを学習できます研修のスキル評価・演習
知識学習との組み合わせにより高い教育効果を期待できますセミナー
-
申込締切間近
デジタル変革に対応したAI DX概要とリスキリングの必要性
AI・DXを導入するぞ…と、各社では時代の流れに乗って活動するものの、なかなか具体的な施策・結果につながっていないとの声もお聞きします。 本セミナーでは、まずデジタル時代におけるAI・DX...開催日: -
開催終了
化学系エンジニアに機械・電気電子の教育が必要な理由と育成ポイント
-人材育成とアクティブラーニングの勧め-グローバル化に伴い、ビジネスは急激に変貌し、エンジニアへの要求はますます大きくなり変化しています。 今、特に化学系エンジニアへの機械・電気電子の教育が必要とされています。 開催日:開催終了明るい未来を創るモータ・インバータ技術
-SDGsやカーボンニュートラルに貢献-EV・電動モビリティシリーズ開講記念セミナーSDGsやカーボンニュートラルへの取り組みが進む中、自動車はEV化へ、さらにAIを活用した自動運転車両へと大きな変化が始まっています。 また、人の生活をサポートするサービスロボットや手術支...開催日:まずはお問い合わせください
御社だけの最適な教育プログラムをご提案します。
お気軽にお問い合わせください。お電話でのお問い合わせ
株式会社コガク 教育ソリューショングループ
受付時間 月曜~金曜(祝日除く) 10:00~17:00資料ダウンロード
カタログやサンプル教材、導入事例資料まで幅広く資料をご用意しております。ぜひ一度ご覧ください。
お申込書ダウンロード
各商材のお申込書がダウンロード頂けます。
(個人申込みの方は各商品の「購入画面へ(個人向け)」より購入にお進みください)人材育成担当者向け メルマガ登録
企業内の人材育成ご担当者様向けに最新の講座情報や効果的な技術者採用・育成のノウハウについて定期配信。下記フォームよりご登録ください。