そこのけそこのけDX様のお通りだ!!
~何ができたらゴールなのかスッキリしたい方、全員集合‼~
開催日 | 2022年2月22日(火) |
---|---|
時間 |
13:00~13:45 |
対象者 | 社内教育担当者様、DXに関わる全ての方 |
配信方法 | Zoom (ウェビナー) |
参加費 | 無料 |
セミナー内容
1.本当の意味でのDXとは何か、いったいDXとは何もの?
2.ITツールを導入することが目的ではない
3.社内の抵抗勢力と対決?〜社内マインドの醸成が必須
4.これだ!成功するDXのシナリオ決定版
5.DX人材の育成のしかた
阿部 晋也(あべ しんや)
【講師プロフィール】
大手印刷会社、システム開発会社でWebアプリケーション制作を担当し、電力・物流・通信など幅広いSE案件を経験。
独立後、漁網製造工場にて品質管理のため可視化システムや某上場企業における多面観察分析評価システムなどを担当、
データ分析・機械学習・人工知能技術を駆使したシステム開発に従事。
開発の傍ら、法人研修・新入社員研修の講師、愛知工業大学経営学部非常勤講師や専門学校非常勤講師なども経験。
「気づきがある研修」をモットーに、Python研修や人工知能(AI)基礎、G検定対策研修など幅広くIT研修を提供している。
現在、株式会社コガク 情報、5G・AI・IoT分野 非常勤講師。
情報処理安全確保支援士、Microsoft認定トレーナー、JDLA Deep Learning for GENERAL 2020など資格多数保有。
お申込み
セミナーの開催は終了しました