
情報分野
モノづくりの新しい未来へ、情報技術で未来を拓く
組込システムは産業用機器や電化製品、自動車、ロボットなど制御を必要とする多くの製品に用いられています。それらはハードウェア、ソフトウェア両面の広範な知識が要求され、ディジタル処理の基本である情報表現やプロセッサ、プログラミングなどの基礎知識も重要です。コガクでは組み込み技術を幅広く学習できるコンテンツをご用意しております。
情報分野の研修テーマ一覧
情報分野の研修テーマ一覧
-
情報の基礎
組込み技術に必要な「情報の基礎(情報表現や論理演算、数値演算、符号)」を学習します。- 情報表現
- 論理演算
- 数値演算
- 符号の応用
-
プロセッサ
プロセッサの仕組みやコンピュータの原理、高速化技術、CPUを支える周辺回路・装置を学習します。- コンピュータの原理
- 高速化技術
- 周辺回路
- 周辺装置
-
プログラミング(C言語・Java)
データ構造とアルゴリズム、各プログラミングなどについて学習します。- データ構造とアルゴリズム
- プログラミング
- 主なプログラミング言語
- その他の言語
-
システム構成
システム構成に必要となるオペレーティングシステムやリアルタイムシステム、関数ライブラリなどを学習します。- オペレーティングシステム
- リアルタイムシステム
- ソフトウェア部品
- ファイルシステム
-
組込・システム開発
システム開発に必要となる開発管理や開発ツール、開発工程、オブジェクト指向開発などを学習します。- 開発ツール
- 開発工程
- 要求分析と構造設計
- テストと開発管理
-
ネットワークとマルチメディア
ネットワークの基礎や主なインターネット上のアプリケーション、セキュリティなどを学習します。- ネットワークの基礎
- インターネット
- マルチメディア
- セキュリティ
他の研修分野
技術基礎知識の強化や専門技術の知識習得など、幅広いテーマのコンテンツを学習できますセミナー
-
ゼロから学ぶディジタル電子回路
コンピュータを構成する基本回路であるディジタル電子回路の設計をわかりやすく説明する入門セミナーです。電気・電子回路の入門者・初心者に向けて説明します。
ディジタル電子回路の設計には...
-
ゼロから学ぶ無線通信技術
無線通信はどのようにして行われているのか、どのような通信方式があるのか理解することができる入門セミナーです。電気・電子回路の入門者・初心者や、無線通信技術を大まかに理解したい方に向けて説明します...
-
「快と痛みのマネジメント」で社員満足度向上!
職場における離職の多くは、人間関係や環境への不満、そして「相談できない」「認められない」といった心理的な痛みが原因です。
本セミナーでは、脳の特性に基づいた「快と痛みのマネジメント」に着目し、社...
研修のスキル評価・演習
知識学習との組み合わせにより高い教育効果を期待できますまずはお問い合わせください
御社だけの最適な教育プログラムをご提案します。
お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
株式会社コガク 教育ソリューショングループ
受付時間 月曜~金曜(祝日除く) 10:00~17:00