セミナー概要
品質管理の知識は業種・業態、担当業務に関係なく誰にでも必要です。ですが、学校で教えてくれる知識ではありませんし、社会人になった後も日常的に業務で使いこなせている方は多くはありません。
正しく理解すれば仕事でとても役に立つ品質管理の基本レッスンを受講してみませんか? 問題や課題の解決に有効な品質管理の基本を学ぶことで、あなたの仕事の仕方が大きく改善されること間違いなし !仕事で必要となる品質管理の基礎について学習します。
※本セミナーはeラーニング「TQMの使い方とQC的考え方」と同様の講義内容となりますが、知識と経験豊富な講師に直接質問できる貴重なセミナー形式となっております。是非この機会にお申し込みください。
開催日 |
2024年8月20日(火)
|
---|---|
時間 |
|
対象者 |
・自身の仕事や組織、会社などを少しでも改善したいと考える全ての方
・仕事で必要となる品質管理の基礎について学習したい方
・QC検定4級相当 ・前提知識 不要 |
開催方法 | Zoom (ウェビナー) |
参加費 | 7,700円(税込) |
セミナー内容
13:00~14:30 | 1. TQMとは(1) | 【質問】全員参加の活動として何が浮かびますか? |
(1)TQMとは | ||
(2)方針管理とPDCA | ||
(3)日常管理とSDCA | ||
2. TQMとは(2) | 【質問】仕事で困った時、どのように対応しますか? | |
(1)風土づくりとは | ||
(2)価値観① 問題解決(QC的ものの見方・考え方) | ||
(3)価値観② 三つの行動指針 | ||
(4)価値観③ 全員参加 | ||
3. 一人ひとりの“仕事”の捉え方 | 【質問】皆さんは“仕事”をどのように捉えていますか? | |
(1)”作業”と”仕事”の違い その1 | ||
(2)”作業”と”仕事”の違い その2 | ||
(3)改善とは | ||
(4)会社の業務では”仕事”が求められる | ||
4. “問題”の正しい捉え方 | 【質問】”問題”は何ですか?と聞かれたら何をイメージしますか? | |
(1)解決すべき“問題”を正しく捉える | ||
(2)“問題”とは何か | ||
(3)問題と課題(問題解決と課題達成) | ||
5. 効果的に“問題”を“解決”する進め方 | 【質問】トラブル対応でこんな経験はありませんか? | |
(1)科学的・論理的に“問題”を“解決”する考え方 | ||
(2)科学的・論理的に“問題”を“解決”する8ステップ | ||
(3)QCサークル活動(小集団活動) | ||
6. QC的ものの見方・考え方(1) | (1)お客様指向 | |
(2)後工程はお客様 | ||
(3)重点指向 | ||
(4)源流管理 | ||
7. QC的ものの見方・考え方(2) | (5)事実・データによる管理、事実に基づく判断 | |
母集団とサンプル | ||
データの種類 | ||
サンプルの取り方 | ||
データのまとめ方 | ||
8. QC的ものの見方・考え方(3) | (6)バラツキ管理 | |
(7)プロセス管理 | ||
(8)標準化 | ||
14:30~14:45 | 質疑応答 *セミナー形式だから講師に直接質問できます! |
到達目標
講師プロフィール
中野 昭男
2014年~(一社)日本物流資格士会副会長(中日本委員長)。
現在は実務経験を生かしてトヨタ生産方式(TPS)、生産保全(TPM)、総合的品質管理(TQM)、問題解決手法、IE手法、業務改善、段取り力向上、マネジメント力向上など幅広いテーマでの研修講師・経営コンサルタントとして活躍。
著書 「“質創造”マネジメント-TQM構築による持続的成長の実現ー(共著 日科技連)」、「流通ネットワーキング連載(物流)トヨタに学ぶ問題解決の実践①~⑫(日本工業出版)」等。
セミナーお申込みに関する備考
●本セミナーは、申込者限定の動画配信が後日ございます。●
当日参加できなくなった場合でもセミナーと同じ内容を動画で学習することができますので、安心してお申込みください。
一括申込や請求書払いをご希望の法人様
2名以上のお申込みを一括で行いたい場合や請求書払いをご希望のお客様は、法人申込書をご利用の上、セミナー事務局(seminar@cogaku.co.jp)までメールにてお申込みください。
法人申込書のダウンロードはこちら
※上記以外の場合は、お申込みは本ページ下部にあります「お申込み」ボタンからお願いいたします。(領収書の発行も可能です。)