-
設計・製図コース
#eH01-3価格8,800円受講期間3ヵ月教材Webコンテンツ/テスト1回 テスト形式:Webテストのみ
-
1. 機械製図の基礎(製図の基本事項)
投影法 / 一角法と三角法 / 線の種類、図形 / 断面図 / 寸法記入 / 寸法補助記号 / はめあい(公差) / はめあい方式 / 公差等級
-
2. 機械要素の製図(各部品の図示方法)
ねじ / ねじの精度と測定 / ボルトとナットの各部名称 / 軸受 / 玉軸受とラジアル荷重 / 玉軸受とスラスト荷重 / 歯車 / ばね、他(ばね等の図示方法) / コイルばね / 簡略図
-
3. 機械設計の基礎(機械部品の設計と加工)
加工精度(費用の関係) / 加工誤差の要因 / 加工費用(組立費用) / 加工面積の削減 / 寸法公差 / 公差等級 / 寸法公差記号 / 加工方法(表面粗さなど) / 円板形部品の加工 / 円筒形部品の加工
-
4. 信頼性設計(機械設備の安全設計に関する基礎知識)
強度設計(静的強度、疲労強度、剛性) / 製造物責任、他(PL法など) / 法規制 / ISO / RoHS規制、他 / 機械システムの寿命(機械設備の寿命と故障率) / MTBF / 高信頼性設計(信頼度、フェイルセーフなど) / フェイルプルーフ、他